世界的ドラマー、パーカッショニスト<小川慶太>の故郷凱旋ライブが決定
- ヤマグチヒロシ
- 2024年4月19日
- 読了時間: 3分

長崎県佐世保市出身のドラマー、パーカッショニスト<小川慶太>による地元凱旋ライブが2024年5月23日(木)にアルカスSASEBO イベントホールで開催されることが決定しました。
小川慶太とは?

小川慶太は、高校卒業後神戸にある甲陽音楽学院で2年間学ぶ。その後東京で2年活動した後、2005年に渡米し、秋にバークリー音楽学院に専攻をドラムセットからハンドパーカッションに変えて入学。
バークリーでは、ジェイミー・ハダッド、エギー・カストリオロ、ティト・デ・グラシア、デビッド・ロサード、マーク・ウォーカーなどに師事。2007年にはブラジルのリオデジャネイロで3か月、ブラジル音楽シーンにおいて重要なジョルジーニョ・ド・パンデーロ、セルシーニョ・シルバ、キコ・フレイタス、マルシオ・バイーアなどに師事。と、バッキバキにリズムを学びまくった漢(WOTOKUOと読みたい)なわけですね。
渡米後の活躍がエグい
渡米後、ヨーヨーマをはじめ、アサド兄弟、セシル・マクロリン・サルヴァント、レ・ヌビアンズ、マリア・シュナイダージャズオーケストラ、スナーキーパピー、チャーリーハンター、バンダマグダ、ボカンテ、ボストン・シンフォニーオーケストラ、日本では、MISIA, 原田知世、佐藤竹善, J-Squad (報道ステーションテーマソング担当)などジャンルを超えて現在の音楽シーンを代表する世界のトップアーティストたちと共演し続けていらっしゃって、もうそのご活躍っぷりたらエグいんです。気付かれたんですね。すごい人たちに「こいつのリズムとかグルーヴすげえじゃん」と。
グラミー受賞しちゃってます
現在ニューヨークを拠点に、アメリカ国内、カナダ、ヨーロッパ、アジアなどで世界各国で活躍中。所属しているスナーキーパピーではこれまでに3度のグラミー賞受賞、4度のグラミー賞にノミネート。そのスナーキーパピーは今年の3月に東京・ビルボードライブで来日公演やってまして、チケットはあっという間にソールドアウトしてました。行きたかった!(ちなみにこの来日公演には小川氏いなかったぽいです。人気さ!)
さて、今回の凱旋公演では【KEITA OGAWA JAZZ in SASEBO】と銘打ち、ニューヨークを拠点に演奏活動を展開しているピアニストの加藤真亜沙、国内外のミュージシャンのサポートや、自身のユニットでも活躍しているベーシストの中林薫平を迎えてのトリオ編成で挑むということです。
チケットはイベント情報サイトから事前受付が行われて行われている。行こう。行きましょう。
公演情報
【KEITA OGAWA JAZZ in SASEBO】
2024年5月23日(木)
アルカスSASEBO イベントホール
開場18:30/開演19:00
チケット
前売:2,500円
当日:3,000円
イベント公式ページ