今週末なんすると?~福岡、佐賀、長崎の9月のお出かけ情報10選~
- リリー
- 2024年9月5日
- 読了時間: 5分

Hi~みなさんいかがお過ごしですか?間も無く夏が終わろうとしていますが、夏らしいことはしましたか?フェスにお祭り、まだ!間に合います!今回もHOTな9月の福岡、佐賀、長崎のおすすめお出かけ情報をご紹介します。
■福岡
【Sunset Live 2024】
今年30回目の節目で最後の開催となる “福岡の夏の風物詩” 「Sunset Live 2024」。福岡の夏を締めくくるイベントとして多くの音楽ファンから愛され、目の前に広がる青い海、雄大な糸島の自然をバックに繰り広げられるトップアーティストによるパフォーマンスは唯一無二!飲食も地元福岡、九州の選りすぐりの店舗がずらりと並び、お酒の種類も豊富。サーフィン、パドルボートなど海遊びも満喫できます!
場所:芥屋海水浴場・キャンプ場 特設ステージ
日程:2024年9月7日(土)~2024年9月8日(日)
営業時間:11:00開場、11:30開演 ※雨天決行(荒天の場合は中止)
サイトURL:https://sunsetlive-info.com
Instagram: https://www.instagram.com/sunsetliveinfo/
【大人のキッザニア】
キッザニア福岡でこどもの時の夢にチャレンジ!普段はこども同伴でなければ入場できないキッザニアで、大人だけで入場できるスペシャルデー「大人のキッザニア」を実施!ストップモーション・アニメの制作ができる「制作スタジオ」、宇宙飛行士とフライトディレクタとして、宇宙ステーションでの船外活動トレーニングができる「宇宙訓練センター」、本物の飛行機の機体の中でマイクを使って機内アナウンスをする「キャビンアテンダント」など、本格的な仕事体験を楽しむことができます。こどもの頃に戻って「夢」だった仕事に挑戦してみませんか?2024年2月・3月に開催した第1回・第2回は好評につき数日で完売!売り切れる前に、ぜひお早めにご予約ください。
場所:キッザニア福岡 福岡市博多区那珂6-23-1ららぽーと福岡
日程:2024年9月12日(木)
営業時間:16:00~21:00(開場予定15:30~)※イベント当日9:30~受付順に整理券を配布・整理券の順番でご入場
料金:5,000円/1名
対象:16歳以上の方
サイトURL:https://www.kidzania.jp/fukuoka/news/15971
Instagram: https://www.instagram.com/kidzaniajapan/
【筥崎宮放生会】
春の博多どんたく・夏の博多祇園山笠とならび博多三大祭りに数えられる筥崎宮放生会は「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りです。毎年9月に1週間行われ、期間中は参道一帯に約500軒の露店が立ち並びます。
場所:筥崎宮 福岡市東区箱崎1-22-1
日程:2024年9月12日(木)〜2024年9月18日(水)
営業時間:10:00~22:00
サイトURL:https://www.hakozakigu.or.jp/omatsuri/houjoya/
instagram: https://www.instagram.com/hakozakigu.official/
【MUSIC CITY TENJIN 2024】
九州最大級のフリーライブイベントが5年ぶりに天神に帰って来る!【MUSIC CITY TENJIN 2024】は、天神のまちの活性化と福岡の音楽的環境の向上を目指して2002年からスタート。毎年9月の最終週に10万人以上を動員し、市民の皆さまに親しまれてまいりました。コロナ禍での中断をはさみましたが、記念すべき20回目を迎える今年の秋、いよいよ天神の街に帰ってきます。
場所:福岡市役所西側ふれあい広場 福岡市中央区天神1-8-1
日程:2024年9月28日(土)・29日(日)
営業時間:12:00~20:00
サイトURL:https://www.musiccitytenjin.com
Instagram: https://www.instagram.com/musiccitytenjin/
【&SAKE FUKUOKA 2024】
九州最大級の酒と食のイベント!福岡県内43蔵のアイテムが集結!日本でも有数の酒処である福岡県。そんな福岡県のお酒が一堂に会するイベントが国際センターで開催されます。お酒だけでなく、予約困難な飲食店の限定メニューや、福岡民なら誰もが知ってるあのお店や、和食からイタリアン、スイーツ店も登場します!
場所:福岡国際センター 福岡県福岡市博多区築港本町2-2
日程:2024年9月28日(土)・29日(日)
営業時間:
9月28日(土)11:00〜20:00
9月29日(日)11:00〜17:00 (計2日間)
料金:
● 前売券:3,300円(専用グラス+飲食コイン)
● 当日券:3,800円(同上)
サイトURL:https://andsake-fukuoka.com/
Instagram: https://www.instagram.com/andsakefukuoka/
【ハンドメイドデイズ 門司港】
アクセサリー、シュシュ、時計、革小物、器、お洋服、フェルト雑貨、アート作品、パンに焼き菓子、コーヒーやジェラート、イタリアンやたこ焼きなどのキッチンカーなど。様々なハンドメイド作家が、門司港レトロに集結!
場所:門司港レトロ中央広場・親水広場 福岡県北九州市門司区東港町
日程:2024年9月28日(土)・29(日)
営業時間:10:30~16:00
サイトURL:https://handmadedays.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/handmade_days/
■佐賀
【ジパング -平成を駆け抜けた現代アーティストたち-】
平成という時代は「失われた30年」と否定的に語られる一方で、ファッションや建築、アニメやマンガ、そして現代アートの分野において素晴らしい作家たちが活躍し、世界的な評価を得た時代でもあります。「平成」から「令和」へ、美術界を席巻したトップアーティストたちの作品を一堂に御紹介します。世界の現代アートの文脈を視野に捉えながら、日本の文化と結合・変容させ、独自の表現を獲得した彼らの作品は、いずれも時代の複雑さや多様性を反映しています。それぞれのアートを通じて「平成」という時代を振り返るとともに、今このときも生まれ続ける現代アートをお楽しみください。
場所:佐賀県立美術館(2・3・4号展示室) 佐賀市城内1-15-23
日程:2024年8月24日(土)~10月20日(日)
営業時間:09:30~18:00
サイトURL:https://saga-museum.jp/museum/exhibition/limited/2024/07/004501.html
【チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー】
チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム。御船山楽園は、300万年続く自然に囲まれた、50万平米にも及ぶ敷地に創られた大庭園で、毎年夏から秋にかけてだけ見られる本展は、自然が自然のままアートになる広大な展覧会です。
場所:御船山楽園 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
日程: 2024年7月12日(金)〜11月4日(月)
サイトURL:https://www.teamlab.art/jp/e/mifuneyamarakuen/
Instagram: https://www.instagram.com/teamlab/
■長崎
【第20回させぼシーサイドフェスティバル2024】
毎年恒例、大迫力の花火は必見!出店や親子で楽しめる体験もの、ステージイベントも盛りだくさんの2日間です。会場は2023年に引き続き佐世保市総合グラウンドにて開催されます。
場所:長崎県佐世保市椎木町無番地
日程:2024年9月7日(土)・8日(日)
営業時間:10:00〜20:00
サイトURL:http://seafes.com
Instagram: https://www.instagram.com/seafes.sasebo
【ハウステンボス ハロウィーンフェスティバル】
今年のハロウィーンは、日常を抜け出して憧れの異世界へ。まるで主役のように仮装やパレードを楽しんだり、宮殿を舞台にした超本格ホラーに思い切り叫んだり。本物の宮殿で繰り広げられる想像を超える絶叫体験「ホーンテッド・ハロウィーン」が同時開催!闇の中から次々と現れる闇の使者に追い回される絶叫体験や、一緒に叫んで踊って楽しめるダンスショー、さらに緊迫感とスリルに満ちた極限のホラーメイズまで。思い切り叫んで逃げて、最後は思わず笑ってしまうほど最高潮に楽しめます。
場所:ハウステンボス 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
日程:2024年9月13日(金)~11月4日(月)
サイトURL:https://www.huistenbosch.co.jp/event/autumn/
Instagram: https://www.instagram.com/huistenbosch_official/
気になるイベントはありましたか?
どうぞ良い休日をお過ごしください!